オリンピック選手名鑑 坂東 悠汰選手

スポンサーリンク

みなさんこんにちは

今日はオリンピック選手名鑑記念すべき1回目

坂東悠汰選手をまとめたいと思います。

彼の武器をわかりやすく伝えられるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします。

坂東悠太選手プロフィール

プロフィール

生年月日   1996年11月21日

身長     190㎝

体重     65㎏

出身地    兵庫県

血液型    A型

趣味     プロ野球観戦

好きな食べ物 焼肉

嫌いな食べ物 コーン

出身校    法政大学

所属チーム  富士通

陸上成績

自己記録     

・1500m 3分37秒99

・3000m 7分52秒41(室内記録)

・5000m 13分18秒49

・10000m 29分20秒72

・ハーフマラソン1時間4分27秒

主な戦歴     

・2018年クロスカントリ―日本選手権優勝

・2018年クロスカントリー世界選手権日本代表

・2020年日本選手権5000m優勝

・2020年東日本実業団駅伝4区区間賞

駅伝成績

東日本実業団駅伝 

・第60回東日本実業団駅伝4区2位

・第61回東日本実業団駅伝4区1位

ニューイヤー駅伝 

・第65回ニューイヤー駅伝3区6位

箱根駅伝     

・第92回箱根駅伝 4区15位

・第93回箱根駅伝 1区9位

・第94回箱根駅伝 2区14位

・第95回箱根駅伝 2区12位

全日本大学駅伝 

・第49回全日本大学駅伝2区6位

・第50回全日本大学駅伝6区6位

出雲駅伝    

・第29回出雲駅伝1区9位

・第30回出雲駅伝15位

どんな選手?

彼はまだ24歳ととても若く、

ロードよりもトラックが強い印象があります。

ですが、東日本実業団駅伝やニューイヤー駅伝で

ロードでの結果を出しており、今後さらなる成長が期待できる選手です。

トラックでは5000mで東京オリンピック代表となっています。

5000m 日本歴代記録7位

1500m 日本歴代記録6位

とトラックの強さが際立っています。

ワールドアスレティックスが定めるワールドランキング63位

ワールドランキングとは?

日本陸上競技連盟公式サイト:https://www.jaaf.or.jp/pdf/athletes/world-ranking/IAAF-point-ranking.pdf

ワールドランキング制度を知る7つの項目

日本陸上競技連盟公式サイト:https://www.jaaf.or.jp/athletes/world-ranking/#section-01

彼が出場している動画

【第104回日本選手権長距離】男子5000m 決勝

190センチとかなり身長が高いです。

陸上の長距離選手の中ではかなり大きい選手だと思います。

175cm以降の選手でも長距離をしていれば身長が高い方に割り当てられると思います。

その高身長を活かした走りと、

最後のスパートは誰もまねできない彼だけの武器だと思います。

高身長レジェンドランナー

高岡 寿成さん

186センチ

5000m  13分13秒40

1000m  27分35秒09

マラソン 2時間06分16秒(当時32歳) 前マラソン日本記録

中山 竹道さん

180センチ

5000m   13分43秒80

10000m  27分35秒33

マラソン 2時間08分15秒

中山さんの本を読んだことがあるのですが

ものすごい練習量をこなしているなと感じました。

どのような環境でもチャンスをつかみ挑戦し続ける

かなりタフな選手という印象を受けました。

坂東選手オリンピックメダル期待できる?

スポーツは終わるまではどのような結果になるか予想はできません。

まずは予選を通過し世界の猛者たちと勝負してほしいと思います。

メダルの可能性は

選手があきらめない限り可能性は0ではありません。

コンディション、コロナ禍、無観客、

肉体だけでなく精神力が試されるオリンピック

今回のタイトルは特別なものになることは間違いないです。

まとめ

トラック競技の記事を見ていると

10000mや3000mSCの記事が多いと感じます。

どちらも日本記録保持者がいることと

勢いがあることが要因なのかと思います。

男子の長距離界からメダル獲得者が出るのをたのしみにしています。

個人的には坂東選手の「底力」「圧倒的な追い込み」好きです(笑)

頑張れニッポン!!!

コメント