東京オリンピック女子5000m予選・決勝 結果

スポンサーリンク

予選結果

1組目 2組目
順位 選手名 タイム 選手名 タイム
1 NED シファン・ハッサン 14:47.89 ETH グダフ・ツェガイ 14:55.74
2

KEN

アグネスジェベト・ティロップ 14:48.01 SB KEN ヘレン・オビリ 14:55.77
3 ETH センベレ・ティフェリ 14:48.31 ITA ナディア・バットクレッティ 14:55.83 PB
4

ETH

エジガエフ・タエ 14:48.52 USA エリーズ・クラ二― 14:56.14 SB
5 KEN リリアンカサイト・レンゲルク 14:50.36 SB NOR カロリーネビュルケリ・クロブタル 14:56.82
6 TUR ヤセミン・ジャン 14:50.92 JPN 田中希実 14:59.93 PB
7 USA カリッサ・シュバイツァー 14:51.34 SB USA レーチェル・シュナイダ― 15:00.07
8 ISR セラマンウィト・ 14:53.43 NR ERI ラエル・ダニエル 15:02.59
9 JPN 廣中璃梨佳 14:55.87 PB GBR エー三―エロイーズ・マルコフ 15:03.22 PB
10 CAN アンドレア・セカフィアン 14:59.55 GBR エイリシュ・マコルガン 15:09.68
11 MEX ラウラエステル・ガルバンロドリゲス 15:00.16 NR AUS ジェニー・ブランデル 15:11.27
12 JPN 萩谷楓 15:04.95 PB UGA エスター・チェベット 15:11.47
13 GBR ジェシカ・ジャッド 15:09.47 RSA ドミニク・スコット 15:13.94 SB
14 NZL カミーレ・バスコム 15:24.39 CAN

ケート・バンブスカーク

15:14.96
15 UGA プリスカ・チェサン 15:25.72 AUS イソベルバットドイル 15:21.65
16 ESP ルシア・ロドリゲス 15:26.19 PB NED ディアネ・ファンエス 15:47.01
17 CAN ジュリアンヌ・スターリ 15:33.39 RWA マーサ・ヤンクリジェ 15:55.94 SB
18 AUS ローズ・デービス 15:50.07 SLO クララ・ルカン DNF
19 UGA サラ・チェランガット 15:59.40 BDI フランシーヌ・ニヨンサバ DQ
LAP1組目先頭通過1000m毎 LAP2組目先頭通過時1000m毎
1000m 3:00.83 1000m 3:00.30
2000m 2:59.09 2000m 3:02.95
3000m 3:01.62 3000m 3:04.66
4000m 3:00.59 4000m 3:00.63
5000m 2:45.77 5000m 2:44.20

レース感想

予選通過者は廣中さんのみでしたが出場した3名実はPB(パーソナルベスト:自己記録)を出しています。

廣中選手は日本歴代3位

田中選手は日本歴代4位

萩谷選手は日本歴代6位

大健闘ではありましたが廣中選手のみが決勝へコマを進めました。

田中選手はラスト300mまで検討したのですがラスト1000m2分44秒まで

上がったペースに対応できませんでした。

8月2日(月)女子5000m決勝 結果

 

1 NED シファン・ハッサン 14:36.79
2 KEN ヘレン・オビリ 14:38.36
3 ETH グダフ・ツェガイ 14:38.87
4 KEN アグネスジェベト・ティロップ 14:41.62
5 ETH エジガエフ・タエ 14:45.24
6 ETH センベレ・テフェリ 14:45.11
7 ITA ナディア・バットクレッティ 14:46.29
8 TUR ヤセミン・ジャン 14:46.49
9 JPN 廣中璃梨佳 14:52.84
10 ISR セラマウィト・テフェリ 14:54.39
11 USA カリッサ・シュバイツァー 14:55.80
12 KEN リリアンカサイト・レンゲルク 14:55.85
13 USA エリーズ・クラニー 14:56.98
14 NOR カロリーネビュルケリ・グロブダル 15:09.37
15 CAN アンドレア・セカフィアン 15:12.09
先頭通過LAP1000m毎
1000m 3:00.67
2000m 2:59.60
3000m 2:59.54
4000m 2:57.28
5000m 2:40.70

女子5000m決勝感想

オランダのハッサン選手が1位でフィニッシュ

レース展開は廣中選手が1600m付近まで引っ張る積極的なレース展開、

その後ケニアのオビリ選手やエチオピアのタエ選手などがペースを作り

ラストラスト1周のスパート合戦をハッサン選手が制し優勝しました。

廣中選手は日本記録を更新する走り14分52秒84と大健闘しましたが入賞まで一歩届きませんでした。

コメント