今日の体調
Spo2 98
脈拍 54
体重 54.6
体温 36.4
昨日の練習
朝練5キロJOG 4分55秒ペース
午後練12キロペース走+100m2本(流し)4キロアップ 3キロダウン
トータル 24キロ

昨日は3分20秒を設定に12キロのペース走を行いたかったのですが、
昨日は風が強いこともあり、前半余裕を持って後半上げていこうと
スタート前にペースの変更をしました。
7キロ地点で20秒のリズムに乗れてきたタイミングでぬけが出現してしまいました。
悔しい、、、、
ですが、ぬけてもタイムが大幅に落ちることなく修正できました。
余裕を持っていないとぬけて完走することは難しいです。
今後も少しづつ積み重ねていきたいと思います。
12キロ走った土トラックを載せます。

午後5時スタートという事もあり、人は自分以外いませんでした。
この土トラックは200m~300mの100m間がフサフサでとても走りづらくなっています。
感覚で言うと砂浜が少し海水で湿って固くなっているぐらいの柔らかさ、
ここで蹴って走ってしまうと、前に進まず、
余計な力を使って疲労が倍になってしまいます。
感覚を研ぎ澄まして走るのには最適な練習場です。
ぬけている時などあえてこのような場所を選ぶとうまく走れる時があります。
ですが、ぬけても焦らない精神状態で走ることを大前提で行ってください。
ぬけぬけ病が出る箇所は常に力んでいる状態になっています。
土トラックに力みはかなり相性が悪いです。
力むと滑って前に進みません。
ぬけたらペースを落とす冷静さを常に持ち、力みを軽減するよう心掛けてください。
やめる勢いでペースを落として大丈夫です。
自分の感覚なので正解とは限りませんが冷静な思考をするようになって
ぬけても走れる距離が増えました。参考にしていただければ幸いです。
ブログを読んでいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント