こんにちはブログを見ていただきありがとうございます。
申し訳ございません公開していたと思っていたのですができていませんでした。
1月30日体調
SpO₂ 97
脈拍 47
体温 35.9
体重 54
1月29日練習
20キロ アベレージ 4分37秒
4か月ほど練習をお休みしており、1月11日から練習を再開し始めたのだが、練習再開時は10キロ走り切ることが難しいほど体力が落ちていました。しかし、今は20キロ4分37秒で走れるようにまでスタミナが付いてきました。継続は大事だと改めて感じます。
順調に来ていると感じていたのですが、最近外脛骨に痛みが出てきてしまいました。

痛みの原因としては2つあります
1つ目は、先週の日曜日に57キロJOGをしたことで、
負荷が体にかかりすぎたのだと思います。
2つ目は、足の裏の筋力が減っていることも痛みの原因にあると思います。
足の裏の筋力を上げるには「タオルギャザー」をするのが手軽でいいと思います。
説明すると、タオルを床に敷いて足の指で引き付けるトレーニングです。
休めば痛みはすぐ引くのでアイシングやトレーニングでできることをしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント