みなさんこんにちは
今日は食の重要性についてブログを書いていきたいと思います。
私は、小さいころから食べることが大好きです。ですが、ぬけぬけ病になってからは食への興味はほとんどなくなりました。
ぬけぬけ病になってからベスト体重から4キロも減ってしまいました。
身長179㎝ ベスト体重56 やせていたとき52キロ
減った原因は走れないことによるストレスだと思います。
全く食事をしなくてもおなかがすかない。走れないのだから食べることが悪まで考えていました。
この状況では体を動かすエネルギーも出ないと今は思います。何をするにしてもエネルギーが必要です。長い休職を経て、食べることの楽しさを思い出すことができました。
今後食事を重点的に変えるために、一冊の本を参考にしていきたいと思う。
ベースとする食事法はファットアダプト食事法、この食事法はザックリ説明すると良質な油脂をとっていこうよみたいな感じである。
サッカー選手の長友佑都さんの本の
「長友佑都のファットアダプト食事法体を劇的に変える、28日間プログラム」から食生活の見直しをしていきたいと思う。
やせぼそった体、うまく動かない足、課題はたくさんありますが自分の夢に向かって頑張っていきたいと思います。
応援していただけると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
リンク
コメント