今日はとってもいい天気でしたね。
練習に行く途中で桜が咲いていました。
いよいよ春本番という感じですね。お花見をしたい。
16000m+400m練習結果
1000m | 3:02.4 | 9000m | 3:21.9 |
2000m | 3:06.2 | 10000m | 3:24.1 |
3000m | 3:12.2 | 11000m | 3:19.6 |
4000m | 3:20.8 | 12000m | 3:22.2 |
5000m | 3:20.0 | 13000m | 3:22.9 |
6000m | 3:16.8 | 14000m | 3:22.1 |
7000m | 3:16.5 | 15000m | 3:21.2 |
8000m | 3:20.9 | 16000m | 3:21.8 |
トータル52:51.7
400m 1:03.7

16000m振り返り
設定タイムは3分20秒でした。
初めの3000mまでペースがつかめず力みがかなり出ていました。
力みが関係して3000m~12000mまでぬけぬけ病が出現してしまいましたが、
3分20秒の感覚を意識して走ることができました。
10000m以降のペースメイクはこれからの課題になりそうです。
呼吸に余裕があるんですが体が思うように動かない。
考えられる原因としては、筋力面に問題があると思っています。
走っていることにより心肺機能は徐々に戻ってきていることを実感しているのですが、
上半身が筋力がなかなか戻らないことを鏡を見て感じています。
筋トレを行えていないことと、タンパク質の摂取量が少ないことが考えられます。
やはり、時間の使い方、これに限ります。
一日という限られた時間を上手に使う必要がありそうです。

なおっぽとたんぽめちゃんの会話

なおっぽ
今日は風が強くて疲れたよ

たんぽめちゃん
風が強いくらいで甘ったれてんじゃないぽめ

たんぽめちゃん
今日の疲労をとって練習継続に努めるっぽめ

なおっぽ
ひぇ~、、かしこまりました。

まとめ
今日は会社が休みでした。
平日に休みがあるのはほぼないので
今日のようにポイント練習ができるのはありがたいです。
集中して練習ができたのでとてもいい一日を過ごせました。
けがに気を付けて練習を継続していきます。
ブログを読んでいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。


コメント